2017年03月の記事一覧です。

常にお客様の本当の悩みを見て 心から寄り添い解決する印刷会社

印刷会社三光の制作日誌月: 2017年3月記事一覧

印刷会社三光の制作日誌月: 2017年3月記事一覧

  • お疲れ様です! 生産管理の太田です。 今日はページ差し替え製本の件についてお伝え致します! ある記念誌にて、名前の誤字があり、製本し終わっていた為修正が出来なくなりました。 無線綴じの冊子では、冊子の背中の糊付け部分を断 […]...続きを読む
  • 2017.3.29(水)

    いつも大変お世話になり、ありがとうございます。 本社営業中村です。   私の今の営業は、学校案内で動いています。 学校案内は高校が多いのですが、 中学生にどんな事を学べる学校で、 どういう事をどんな風に学校で生 […]...続きを読む
  • 2017.3.30(木)

    こんにちは! 本社営業部の河崎です。 今回はダンボール製作のご紹介を致します。 ふるさと納税の返礼品に真珠を提供されている クライアント様よりダンボール製作のご依頼を頂きました。 元々、ヤフーでネットショッピングをされて […]...続きを読む
  • 皆さん今日は(^^)三光の池田です 今回は前回の話しで紹介した弊社の取組の中のARに関してのお話です     昨今はVRが持て囃されていますが、VRに関しても取り組んでいますがそのお話は改めて別でお話 […]...続きを読む
  • 2017.3.23(木)

    お世話になります。 制作課の向門です。 先日、あるリピーターとなるお客様より、見積り依頼がありました。 仕様は、A4×8pのオールカラー、中綴じ製本+両面グロスPP加工で部数が100部。 100部だけで見積りしても200 […]...続きを読む
  • こんにちは!制作課の永尾です。 もう3月も下旬となり、あったかくなってきたな~…と思ったら、朝や夜は突然寒くなったりと、 いかにも体調を崩しそうな日々が続いていますね。 まだまだコタツから抜け出せる日は先になりそうです。 […]...続きを読む
  • 2017.3.25(土)

            今回池田養豚場様のご依頼で『ありたぶた』リーフレットを作成しました。 新規のお客様で、有田町の岳地区に事務所があり、養豚場も近くの上山谷地区にあります。カーナビを使 […]...続きを読む
  • こんにちは 三光 製造部の津上です。 当社では年度末を迎え、1年を通じて最も忙しくなる時期です、 そのような中、緊急の物件に対応するため 福岡市博多区に支店がある、特殊印刷用紙の専門商社 株式会社竹尾へ行ってきました。 […]...続きを読む
  • おはようございます! こんにちは! こんばんは! 株式会社三光 生産部の山口大司です。   3月も下旬になりいよいよ生産部は大詰めを迎えております。 私はお客様との打ち合わせで外出したり、   工場内 […]...続きを読む
  • いつもお世話になります。福岡営業所の渡辺です。初めてこちらのブログ記事を書かせて頂きますので今回は私の趣味のマラソンについてご紹介させて頂きます。 無趣味を嘆いて3年前に始めた唯一の趣味なんですが、三日坊主の自分が、我な […]...続きを読む