印刷会社三光の制作日誌月: 2017年9月記事一覧
-
2017.9.30(土)
カレンダー作ってみました
いつもお世話になっております 三光 製造課の津上と申します この時期、印刷業ではカレンダーの生産が盛んになります。 ですが、印刷からカレンダーへの加工まで一貫して行う印刷会社はあまりなく、 印刷したものを、カレンダー加工 […]...続きを読む -
2017.9.29(金)
振り返り
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 生産部の山口大司です! すっかり秋になり食欲が旺盛になり、私の体重は最高新記録を更新中です。 臨月を迎える妊婦さん […]...続きを読む -
2017.9.27(水)
パンダ
こんにちは! 制作課の吉冨です( ^ω^ ) ここ最近のホットな話題といえば、 上野動物園の赤ちゃんパンダの名前が発表されましたね! 一般応募32万件(!)の中から決まったのが「 […]...続きを読む -
2017.9.26(火)
魚介類を食べたくて
いつもお世話になっております。 たまに魚介類を無性に食べたくなる日があります。そんなこんなで今回いきましたのが タカマル鮮魚店 という人気店です。 お目当ては タカマル定食 1280円 お刺身盛り合わせとご飯、あら汁のセ […]...続きを読む -
2017.9.25(月)
Jアラート
9月も最終週になりましたが東京は変な天気が続き、8月にほとんど姿を見せなかった太陽が季節外れに照りつける日があったと思えば急に体験したことも無いような雨が降り もうすぐ10月だというのに油断できない毎日が続きます。 油断 […]...続きを読む -
2017.9.22(金)
朝倉へ!
いつも大変お世話になっております。 本社営業の佐伯です。 「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ 我が衣手は露にぬれつつ」 小倉百人一首の1番札であるこの和歌は、天智天皇が、福岡県朝倉の地で詠んだといわれてい […]...続きを読む -
2017.9.21(木)
お店オープンの準備から
だいぶ涼しい季節となって、エアコンも要らなくなりましたね。 こんばんわ。 三光 営業の石橋です。 最近、世間は不倫、不倫と騒がしいですね。 先日、私の知り合いの方から新しくお店をオープンするか […]...続きを読む -
2017.9.25(月)
伊万里ケーブルTV静止画像広告
こんにちは、三光の西田です。 画像は9月30日に伊万里市民センターで開催される 糖尿病・慢性肝臓病市民公開講座のフリップです。 中外製薬様からのご依頼で作成したのですが 地元の伊万里ケーブルT […]...続きを読む -
2017.9.20(水)
伊万里秘窯の里 大川内山 鍋島藩窯秋まつり2017
こんにちは、いつも大変お世話になっております、本社営業 浦川です。 私の地元でもあります伊万里市では毎年大川内山にて「鍋島藩窯秋まつり」が開催されます。 今年もポスターチラシの制作をさせていただいております。   […]...続きを読む -
2017.9.20(水)
オリジナルのノベルティを制作します!
こんにちは!営業の小濱です。 近年では、広告、カタログ等の印刷物は、だんだんと減少の傾向にあり、 全てがデジタル化の方向へ進んでいますよね。 半面、ノベルティとしての「付箋紙」「メモ帳」「不織布バッグ」「ボールペン」等の […]...続きを読む