印刷会社三光の制作日誌月: 2018年8月記事一覧
-
2018.8.31(金)
広報誌にARをつけて、新鮮な面白さを提供しませんか
こんにちは。 営業の小濱です。 現在は、病院様や私立高校様の広報の制作を行っています。 広報誌は、いずれも四季号で年4回。 現在秋号です。 広報に携わりながら、その病院や学校の理念や方針、特徴を理解し、 見 […]...続きを読む -
2018.8.31(金)
放課後クラブ
いやー、今日も暑いですね。 昔はお盆を過ぎたら涼しくなるって言ってたんですけど 最近は彼岸花すら咲かない位、暑いままなんですけど。 はい、話はガラッと変わりまして 先日、お客様の所で 話をしていた時の話ですが 以前、あっ […]...続きを読む -
2018.8.30(木)
[LINE]-緊急問題報告のメールはフィッシング詐欺
最近LINEを装ったメールが頻繁にきます。(画像クリックで拡大) そもそも差出人のドメインが@aplus.co.jpというのが怪しいですし、 リンク先はhttps://line.me/●●●●●●●●●●● […]...続きを読む -
2018.8.29(水)
1冊99円から作れる名入れカレンダー
いつも大変お世話になっております。 本社営業 浦川です。 今回は新商品のご紹介です。 年末のご挨拶やプレゼントに最適な名入れカレンダー印刷を企画いたしました。 各家庭で1年中見ていただけて宣伝効果バッチリの名入れカレンダ […]...続きを読む -
2018.8.28(火)
PTA新聞
いつもお世話になっております。 本社営業部の河崎でございます。 さて、夏休みも終わって新学期が始まろうとしていますが 学校では、いよいよ次回のPTA新聞の打ち合わせが始まろうと している時期だと思います。 私自身も子供が […]...続きを読む -
2018.8.27(月)
断食
お世話になります。 本社営業の中村です。 先日、お盆で飲み食べしすぎたのと ちょっと体が重く感じていたので断食を4日間行いました。 以前から薬局のお客様だった方のお勧めでちょくちょく断食をしていますが、今回は3・4年振り […]...続きを読む -
2018.8.27(月)
資本主義の限界 私の主観
こんにちは!三光の池田です(^^) ごめんなさい、私の主観で話をさせていただきます。 最近特に感じることが「お金は世間のまわりもの」というのが通じない時代になってきていると言うことです。 昔は、「お互い様」の気持ちで地域 […]...続きを読む -
2018.8.25(土)
アラート:アカウントが一時的に中断されています PayPalサポート
本日こんなメールが会社のPCにきました。 アラート:アカウントが一時的に中断されています PayPalサポート(画像クリックで拡大) これはフィッシング詐欺なので注意してくださいね。 &nbs […]...続きを読む -
2018.8.22(水)
目にも口にも美味しい連休
こんにちは!制作課の吉冨です( ^ω^ ) ここ最近のブログでは、お盆休みネタが多いようですが、 私もその流れに便乗して連休中のお話を…! 例年、連休はどこに行っても人が多く、 […]...続きを読む -
2018.8.21(火)
スヌーピーミュージアム展
こんにちは!制作課の室田です。 先日の連休では東京 六本木にある「スヌーピーミュージアム展」に行ってきました! 到着するとたくさんのスヌーピーがお出迎えをして、私を含めたくさんの方がスヌーピーと記念撮影をしていました。 […]...続きを読む