業務日誌 向門哲カテゴリー記事の一覧です
-
2018.5.24(木)
ようやく帽子を購入!
制作課の向門です。 長男が所属している野球チームの帽子をようやく購入しました。 長男も今年で小学校最後の野球になりますし、次男も今年2年生で入部したばかりで これから長く使うことになると思い買いました。 & […]...続きを読む -
2018.2.28(水)
卒部会のスライドショーに感動!
制作課の向門です。 2月25日に長男が所属している少年野球の卒部会がありました。 卒部する6年生は3人と少ない中で下級生と一緒になって練習、試合など 一生懸命頑張られました。 5年生からメッセージやプレゼント贈呈、卒部す […]...続きを読む -
2018.2.1(木)
上下から字が読めるポスターデザイン
制作課の向門です。 制作課ではほぼ毎朝の朝礼で、自分達が気になった印刷物を持ち寄り、 当日くじ引きをして当たった人が持参した印刷物の良さを発表しています。 先週、私がくじを引き当てたので、先週ボートレース唐 […]...続きを読む -
2018.1.6(土)
健康管理
あけましておめでとうございます。 制作課の向門です。 実は以前から寝ている時にいびきがひどいことと、 無呼吸になっている状態が頻繁にあるらしく、妻と両親の勧めで 昨年病院に行き、診断の結果、「睡眠時無呼吸症 […]...続きを読む -
2017.8.17(木)
「見直し」
制作課の向門です。 お盆休み期間中に、妻と我が家の家計の事で一緒に考える機会を設けました。 家計のことは妻に任せっきりでした。 現在の収入の中で、必要最小限にとどめられる出費はないかといろいろ試行錯誤していました。 今回 […]...続きを読む -
2017.5.12(金)
喜びと感動を!
本社制作課の向門です。 私の長男が少年野球をやっておりまして、 明日5/13から始まる全日本学童軟式野球佐賀県予選(マクドナルド杯)の初戦に臨みます。 この大会は、高校野球の甲子園大会予選みたいな大会で、 優勝すれば全国 […]...続きを読む -
2017.3.23(木)
臨機応変
お世話になります。 制作課の向門です。 先日、あるリピーターとなるお客様より、見積り依頼がありました。 仕様は、A4×8pのオールカラー、中綴じ製本+両面グロスPP加工で部数が100部。 100部だけで見積りしても200 […]...続きを読む -
2017.2.3(金)
光のバレンタインin飛龍窯 TAKEO・世界一飛龍窯灯ろうまつり2017
本社生産部制作課の向門(むかいかど)と申します。 武雄市在住です。入社23年になります。 部署は制作課で主にスケジュール管理をしております。 さて今回は、武雄市のイベントを紹介致します。 毎年2月に行われる […]...続きを読む