
環境保全にむけて、紙ファイルを使用しませんか?
その名の通り、紙で作成されたファイルです。
プラスチックを使用しない紙製のファイルは、可燃ゴミとして廃棄が可能になるため、環境への負荷を削減できます。また、取引先へ資料を渡す際に使用し、環境への取り組みをアピールすることが可能です。
オリジナルデザインでの作成も可能です。企業名やロゴ・メッセージを入れたりとさまざまなデザインに対応致します。
プラスチックを使用しない紙製のファイルは、可燃ゴミとして廃棄が可能になるため、環境への負荷を削減できます。また、取引先へ資料を渡す際に使用し、環境への取り組みをアピールすることが可能です。
オリジナルデザインでの作成も可能です。企業名やロゴ・メッセージを入れたりとさまざまなデザインに対応致します。


紙製だからリサイクル処分できる!

ファイル本体はすべて紙でできていますので、リサイクル処分することが可能です。また、中に書類を入れたままシュレッダーにかけられるなど紙製ならではの特徴があります。
資料を分別する手間が省けるため、環境への配慮とコストの削減を両立させることができます。
資料を分別する手間が省けるため、環境への配慮とコストの削減を両立させることができます。

不透明だから、見られたくない資料の取り扱いに便利!

中身が透けない不透明タイプのファイルなので、他人に見られては困る資料を管理する際などに活用できます。
\紙ファイルは他にもこんな使い方ができます/
ファイルに直接書き込みができます
ファイルに直接メモができるので、資料の仕分け等に便利です。
※使用やデザインによっては困難な場合がございます。
※使用やデザインによっては困難な場合がございます。

取引先に資料を渡す際にアピール
社外の方へ資料を渡す際、紙ファイルに入れて渡すことによって環境への取り組みをアピールできます。

他にもさまざまな紙ファイルに対応いたします


中身が透けているため、従来のクリアファイルのような使用感で活用できます。


窓がついているため、中に入れている資料の一部が確認できます。


原料である木材の色を残した用紙が、ナチュラルなイメージを与えてくれます。