俳句集 | 年間6,000件以上の制作実績を持つ印刷会社三光の記事です。

常にお客様の本当の悩みを見て 心から寄り添い解決する印刷会社

俳句集 | 年間6,000件以上の制作実績を持つ印刷会社三光

2017年11月7日(火)
俳句集

いつも大変お世話になっております。

本社営業の佐伯です。

 

今、個人さまの、「俳句集」刊行のお手伝いをさせていただいております。

お客さまは、70代半ばの男性。

これまで書き留めたり、発表したりしてこられた、俳句、

ノート3冊分を、満を持して、書籍にし、

お世話になった方々に贈られたいとのこと。

書籍の仕上がりサイズはもちろん、表紙や、字体、行間まで、

1ページ1ページにお客様のこだわりが光り、

私も、気を引き締めて、臨ませていただいています。

 

各巻頭を飾っていく口絵には、ご自身が作られた唐津焼、30点程の、写真を使用したいとのこと。

弊社スタジオに作品を持ち込まれ、弊社カメラマンが撮影をさせていただきました。

お客さまが立ち合われ、器の正面に始まり、撮る角度など、細かい指示があります。

 

 

先日、最初の校正をお持ちしたところ、

大変満足され(特に口絵の、ご自身の唐津焼写真!)、

飽かずに眺められた後、

「本のサイズは、もう少し大きくてもいいかな。

もう少し、厚みがある本にしたいな」等、

更にイメージを膨らませておられました。

 

私も、お客さまの気持ちに寄り添い、

大満足の1冊を、共に作り上げたいです。

 

 

私は、60歳を過ぎた方からの、

自分史や、お遍路紀行などの刊行のご相談を、結構いただきます。

自分がそんな年になった時、何か、一冊を残せるような生き方が出来ているかなあと振り返りつつ、

お客様の想いに真摯に向き合わせていただいております。

 

皆さまも、人生から紡ぎ出した一冊の製作、いかがですか?

お気軽に、ご相談ください!