SEO対策 | 年間6,000件以上の制作実績を持つ印刷会社三光の記事です。

常にお客様の本当の悩みを見て 心から寄り添い解決する印刷会社

SEO対策 | 年間6,000件以上の制作実績を持つ印刷会社三光

2016年12月20日(火)
SEO対策

 

SEO(エスイーオー)とは自然検索でホームページを

上位表示させるための施策のことです。

検索エンジンの精度は日に日に高くなっています。

検索ユーザーが求めているサイトが上位に表示されるようになりました。

以前は効果のあったキーワードを詰め込む小手先のSEO対策では

検索エンジンに評価されず、上位表示が困難になります。

 

ページを作りこむ時に重要なことは

画像の見せ方と文字の読みやすさの2点です。

検索エンジンは1枚の写真よりも複数の写真や文字を組み合わせた画像を

高く評価するようになりました。

 

ドメインの古さやどのサイトからリンクされているかという

以前SEO対策として評価されていたものが

今では通用しなくなっております。

 

当社のHPは2016年11月1日に

新ドメインに変更して、公開後2カ月未満ですが

「印刷 三光」で1位

「印刷会社 佐賀」で9位です。

 

現在有効な検索エンジン対策は

外部リンク対策に関するチェックが非常に厳しいため

内部対策が中心になります。

当社の例をご参考にしていただけたらと思います。

 

内部対策ではソースコード(タグ)の部分も重要ですが

CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)

つまりブログのように自分たちで情報発信できるページを

組み込み、コツコツと情報発信する努力も必要です。(西田)