「唐津くんち宵山」動画撮影から編集の記事です。

常にお客様の本当の悩みを見て 心から寄り添い解決する印刷会社

「唐津くんち宵山」動画撮影から編集

2018年11月12日(月)
「唐津くんち宵山」動画撮影から編集

 

こんにちは三光の池田です

去る11月2日の夜、「唐津くんち宵山」を撮影取材に行きました!
夜7時を皮切りに、各商店街で点灯式が執り行われ商店街を巡航し中町商店街界隈に各曳山が集結し、
7時30分の火矢を合図に一番山の刀町の「赤獅子」を先頭に二番曳山の中町「青獅子」三番曳山の材木町「亀と浦島太郎」四番曳山呉服町「九郎判菅源義経の兜」五番曳山魚屋町「鯛」六番曳山大石町「鳳凰丸」七番曳山新町「飛龍」八番曳山本町「金獅子」九番曳山木綿町「武田信玄」十番曳山平野町「上杉謙信」十一番曳山米屋町「酒呑童子と源頼光」十二番曳山京町「珠取獅子」十三番曳山水主町「鯱」十四番曳山江川町「七宝丸」と14台の曳山の巡航が始まり、各町内の順路を廻りいたる所で見物客が殺到する賑わいとなる。
宵曳山が現在の形になったのは1966年以降で、それ以前は前夜祭として各町内がもっと遅い時間帯にバラバラに曳いてました。

宵曳山は唐津くんちの中でも夜に行われる行事として、提灯の灯りに照らされて幻想的で綺麗なところが見所で見物客に一番人気の祭りとなっています。

今回は、中町商店街の方からのご依頼で、青獅子を中心に撮影編集となりましたが、全体の曳山」と宵曳山をできるだけ編集の中に盛り込んでいますのでお楽しみください!

動画はYouTubeにUPしています

 
唐津中町商店街 公式ホームページ
もご覧ください